DMトラッカー お問合せフォーム

DMトラッカーが自社に合うかチェックしませんか?

費用を抑えつつ高反応率を狙えるDM施策・ステップメール活用の手法など、貴社の課題に合わせて最適な活用法をご提案いたします。

まずはお気軽にお問い合わせください。
・費用はどれくらい?
・自社でやる事?
・自社の業種業態にはどのような使い方が良いか?
・全部おまかせできるのか?
最短で成果に結びつけるために、まずは下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。

会社名 必須 company name
部署名 必須 department name 部署がない場合は「なし」とご記入ください。
担当者様名 必須 charge person name
電子メールアドレス 必須 mail address
電話番号 必須 telephone number
DMトラッカーの導入目的 (複数選択可)
現在のDM発送数 必須
  •  
お困りの課題 (複数選択可)
ご希望の導入時期 必須
  •  
  •  
相談内容 必須
お問合せ内容 必須

※ご記入いただいた情報は、DMトラッカーのご提案およびサービス改善の目的にのみ使用し、第三者に提供することはございません。

【期間限定キャンペーン】今なら初回特典をご用意!
2025年5月末までのお申し込みで

  1. 初回システム使用料 50%OFF
  2. 普通郵便料金の約50%OFFの特約ゆうメール無料アドバイス
    信書部分の変更案を提案
  3. 専門コンサルタントによる戦略相談(60分)を無料ZOOM進呈
    予算に合った最適な方法を提案します
    ※業種業態使用目的により使い方が変わります。
      効果を出したい場合は必ず相談ください。
    ※1000通発送でDMトラッカー使用料 3万円~

電話でのお問合せ 0561-37-2027 担当:加藤
【営業時間/9:00~18:00 休日/土日祝祭日】

送信後、3時間以内(当社営業日)に返信いたします。 万一営業日3時間以内に連絡が届かない場合は、
システム上のトラブルか、 お客様の入力したメールアドレスが間違っている可能性があります。
その場合は、再度送信いただくか、0561-37-2027 【月~金 9:00~18:00】 加藤までお電話下さい。

下記同意の上、「モニター応募する」ボタンを押してください。

【個人情報の取り扱いについて】

当社では、個人情報を厳重に管理するために、以下の内容を実施します。

1.個人情報は、当社個人情報保護マニュアルに従って適正に管理します。

2.個人情報は、以下の目的で使用いたします。
(1)お客様が当社サービスを利用になる場合の対応のため
(2)お客様へ提供するサービス等のアフターケア管理のため
(3)当社の営業に関するご案内・業務連絡・情報発信のため

3.個人情報は、処理のため当社の基準を満たす委託先に業務委託することがあります。なお、委託先以外の第三者に対しては個人情報を提供しません。

4.個人情報は、ご本人様確認の上、開示・訂正等を行います。なお、受託業務でお預かりする個人情報については、委託元に確認させて頂いた上で対応します。

5.お預かりした個人情報が不足する場合や誤っていた場合は、適切な対応ができないことがあります。

6.個人情報に関するご相談・苦情については、以下の連絡先までお申し出ください。

<連絡先>株式会社メディアボックス 管理責任者
〒470-0164
愛知県愛知郡東郷町三ツ池4-5-2
TEL.0561-37-2027/FAX.0561-37-1811

<認定個人情報保護団体の名称および苦情処理相談窓口>
認定個人情報保護団体の名称: 一般財団法人日本情報経済社会推進協会
苦情の解決の申出先:個人情報保護苦情相談室
住所:〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号六本木ファーストビル内
電話番号:03-5860-7565/0120-700-779

個人顧客に対しての発送物は発送承諾が得られているものとして受け付けます。
もし承諾が得られていない場合には発送できません。
お客様にて必ず発送承諾の確認をお願いします。当社では一切の責任を負いません。

【賠償に関する重要事項】

当社では企業が存続することが、お客様への何よりの安心と考えております。
そのため当社ではすべてのお客様から料金を前金で頂いています。
会社対会社の取引での前金制はまれではありますが少しでもコスト削減を実現し
お客様に還元し倒産しない会社と認識していただくためです。
これらすべては永続的に存続するためです。

このため、当社の賠償責任を明確化し、お客様にご理解いただいたうえで安心してお買い上げいただきたいと考えています。
当社サービスには万全を期していますが万一のトラブルのために当社の賠償責任について明確化します。

お客様よりご依頼いただいた全ての注文に対して当社の過失が生じた場合、送料及び封入物代金を除く、当社作業代金のみを限度として責任を負います。
それ以上の賠償はいかなる場合においても補償致しかねますので、ご了承ください。
作業開始後のキャンセルは実費をお支払いいただきます。
また、当社をご利用された事による直接又は間接的に生じたお客様又はそれ以外の第三者の損害についても同様に一切責任を負いませんので、ご了承ください。
運送会社による遅延については一切の保証ができませんのでご了承ください。
信書に関する責任はいかなる理由においても一切責任を負いません。
個人情報漏洩についての賠償は当社加入の個人情報漏洩保険での支払い金額内とする。
本ご契約に関する訴訟は訴額の如何に関わらず、名古屋地方裁判所を専属管轄裁判所とします。
以上、あらかじめご了承の上、ご注文頂きますよう宜しくお願い申し上げます。

【信書について】

メール便(ゆうメール・佐川ゆうメール・クロネコゆうメール)で信書に該当する発送物は発送できません。
当社では信書に該当するかチェックを行います。
ただ100%保証するものではありません。
万一信書であると指摘された場合、普通郵便での発送になり料金が増加します。
作業料を含め差額分の負担はお客様の全額負担になります。
封入済み発送の場合は封入内容を全部確認できませんので信書に関する責任は全てお客様になります。
当社で信書確認をした内容と違う封入物・封筒をお送りいただいた場合は当社では一切の責任を負いません。

信書に関する詳細は下記総務省HPをご覧ください。

詳しくはこちら 1

詳しくはこちら 2

必須

業種業態・目的により提案内容が変わります
お気軽にご相談ください


このページの先頭へ

トップページへ

DM(ダイレクトメール)発送のコスト削減と発送作業の大幅な軽減「DM発送代行センター」