バックエンド商品の条件は8つ

質問

現在化粧品関係の製造販売をしています。
この仕事を始めてから7年目になります。
少しづつではありますが、
会社も大きくなってきました。
社員も少しづつ増え20人を超えました。

しかし2011年から急激に売り上げが落ちはじめ、
一時の売上の3割減にまでなってしまいました。
このままでは赤字に転落してしまいます。

新商品を作るか、1人当たりの販売数を増やすか、
回転率を上げるか、
価格を上げられないかなど考えました。

結果としてはバックエンド商品を作ることにしました。
そこでバックエンド商品を作るに当たり、
抑えておいた方が良い条件や
注意点などがありましたら教えて下さい。
また、その後の販売方法などや
宣伝方法も教えていただけると助かります。
宜しくお願いします。

回答

なるほど分かりました。
売り上げが3割減になっても黒字であるのは立派だと思います。
これ以上売り上げが下がると赤字に転落するのであれば、
心配は相当なものですね。
では、成功している会社の
バックエンド商品の共通事項を考えてみます。

まず初めに、言いづらい事を言います。
バックエンド商品は誰に聞いても、
是非作るべきものであるように言われています。
しかし現実には、バックエンド商品を作るにあたり、
資金や人、時間を割き、倒産した会社を何社も知っています。
この場合はバックエンド商品が
新規事業になることもありました。

そこで次の8つの項目が大切であると私は感じています。

1 粗利益率 BtoCは50%以上、BtoBの場合は基準30%以上、
ただし売上金額が多いものなど条件は変わります。
2 現金商売&前金制
3 リピート
4 在庫なし
5 設備投資のいらない(資本がいらない)
6 労働集約型でないモデル
7 月極の収入が見込めないようなものでも、
 会員制(VIP特典を付けて会員へ)
8 参入障壁

上記の8つの項目を全て満たす商品や、
サービスを作ることは非常に難しいと思います。
この中の全てが当てはまらなくても、
仕方のない事ではあると思いますが、
最低でも5つ以上、6つは当てはまらないと
リスクが急激に増えると感じています。

重要な項目が何であるかは、
現在の業態は御社の持っている
「商品」「サービス」「販売方法」「社員」
「社長の得意分野」「社長の不得意分野」
「媒体の得手不得手」「資金量」「財務状況」等々
たくさんの要素が絡んできます。

ヒントとしては、業界でこの方法はないな
というところを1つ入れると成功しやすくなります。
現実には非常に困難なことですが、それを破るのは
実は他業界からの参入者や新規の会社です。

販売方法は、現在○○さんが得意なホームページで
集客できることから始めると良いと思います。
新規顧客獲得コストも、まだ他の媒体に比べ
安くなる場合が多いのでお勧めです。

最後に現在の柱は本業ですので、
効率的に言うと本業も見直すことは大事です。

他のおすすめ記事
048_バックエンド商品
177_フロントエンド商品とバックエンド商品
163_どれが一番良いか「顧客数UP」「一人当り売上UP」「回転率UP」
042_1ステップと2ステップの使い分け
069_試供品のDM


前の記事
148_予算が少ない場合のDM

次の記事
150_見積りは来るが販売に結び付かない理由



このエントリーをはてなブックマークに追加
見積りフォームはこちらをクリック


このページの先頭へ

トップページへ

DM(ダイレクトメール)発送のコスト削減と発送作業の大幅な軽減「DM発送代行センター」